スポンサードリンク

第68回比企地区秋季高校演劇発表会にお邪魔したわよ 農大三高「天国の東側」 編


スポンサードリンク

おつかれさまです。

正式名称は

農大三高って正式には学校法人 東京農業大学 東京農業大学第三高等学校でいいのかしらね。ちょっと長いわ。まぁそれはいいんだけどひとつ前の鳩山高校さんと違ってこちらの演劇部さんは大所帯。今回舞台セットの組み立ても見ることができるのね客席で。ステージの緞帳上がったままなので。もうなんかどえらい大掛かりな感じというか「これセットの搬入だけでも大変だわ」っていう感じね。

大掛かりな大所帯

で、始まる劇はというと意外とシンプルな会話劇だったりするんだけど舞台にいる演者である生徒さんの数が多いからそれぞれの役割を生かすのもなかなか大変だろうなと思うわね。人数多いと合わせるだけでももう稽古の時間かかっちゃうだろうしねぇ。物語は天国の東側、とある課題をクリアしなければならなくなった男女のお話なんだけど、その真の目的とは?!って感じで進んでいくのね。

演劇部のイメージってこういうの

伏線なのかまったく関係ないのか謎のギャグありシリアスありな吉本新喜劇的。今回あたくしがイメージする演劇部というか演劇部らしい舞台というのにこちらの作品がもっとも近い感じ。

で、物語は

最終的に親子の関係のお話になっていくのだけれど、そこはやはり高校生のみなさんということで親から見た子ではなくて子から見た親っていうところに落ち着くわけ。子どもから見た親の弱さっていうのを表現するってのは若い人にとって実はとっても難しいことなんじゃないかしらね。で、その難しいところをあえて表現していこうというのが今回の挑戦っていうことなのかしらん。まだまだ支えられる側であろう少年少女たちが舞台の上ではあるけれど大人を支える側に回ろうとする、励ます側になろうとする。あんまり湿っぽくならないのは演じる生徒さんたちの若さというか草臥れた感じがないからwなのかな。現実に戻るくだりもあくまで希望というかポジティブな響きを残してのエンディング。リアルな現実世界だったらさらに落ち込みそうなところをうまいこと後味の悪くない方向にふんわりと着地させてるのはやはり演者の生徒さんたちの若さあってのことだと思うのよねぇ。歳とるとどうしても滲み出ちゃうからね生活疲れみたいのw

気になったところ

まぁ全然関係ないですけど大所帯の部活だと当然客席のオーディエンスに身内率wが高くなってギャグとか受けやすくなるじゃない?温かい目で見守ってもらえるから。舞台に立つだけで拍手がもらえるのはありがたい環境なんだけれどもこういう小さい会場だともっとクールな目線に晒された方がって別に商業演劇じゃないし発表会の趣旨と変わってきちゃうからいいんだけどいいんだけどいいんだけど。あとはね劇中でももクロヲタ芸があるんだけれどなんだろうな、やっぱりこの世代の子たちにとってわかりやすいアイドルといえばももクロなのかな。坂道シリーズとかあんまりパロディのしがいがないってのはあるかもしれないわね。

 

siro-touch.hatenablog.com

 


スポンサードリンク