スポンサードリンク

劇場版「ガールズ&パンツァー 最終章」第3話を観てきたので感想とか(ネタバレなし)

おつかれさまです。

可能であれば 

いやなんといってももう第2話がどんな話だったか忘れてしまっているのですが、第3話、とっても楽しかったです。

 

まぁできたら「前回までのガールズ&パンツァー最終章」ってあらすじは入れてほしかったんだけどね。尺も稼げるし(失礼!)。みんな前回どんな終わり方だったかもう忘れてたでしょ、ぶっちゃけ。

 

そんなもんで結構唐突に始まる感じでしたね。緊張感があるといえばそうなんだけどね。

ヌルヌル動く 

youtubeで冒頭の映像が公開されているのでご覧になっている方も多いと思うのですけれど、

www.youtube.com

とにかくヌルヌル動きます。動き回ります。4dxやmx4dではないけれど座席がガクガクブルブルしてるんじゃないかと錯覚するくらいに没入感があります。

 

ただ実際、森林のなかをあの速度で移動していたら、そのあたりの樹木に突っ込んじゃうだろうってのはあるんです。でもそんなことは気にならないくらいのカッコよさ。キレキレのカメラアングル。これは楽しい。公開を待った甲斐がありますよ。ぜひとも大画面での鑑賞をお勧めします。

で、一方 

上映開始早々のハイテンションな映像が続くので序盤の知波単対大洗戦が終了しますと中盤は良く言えばまったり、悪く言えば消化試合的な場面が続きます。

 

上映時間が約50分だから、実時間としてそんなにダレている(失礼!)時間ってのはないんですけども、なんといっても序盤に大盛り上がりの見せ場を持ってきているから、そのあとガクッとテンションが下がる印象は否めない。

 

そこがなければね素晴らしいと思います。

とは言え 

最後は手堅く「そこで終わり?!」というおいしい終わり方で次回、第4話への期待を膨らませてくれます。はてさて第4話の公開はいつになることやら。。。

www.youtube.com

予告がね、またいいんですよ。

www.youtube.com

というかですね

www.youtube.com

え?!ここまで出しちゃっていいんですかってなくらいの上映中PV継続高校ver.

www.youtube.com

主題歌もいいです!!

 

某アニメのために「xiaomi mi band 5」を買ってみたよ

おつかれさまです。

某アニメのために 

今回は健康のために、ではなくてですね、とあるアニメ絡みでこのスマートバンドを買ってみた次第でございます。そんなわけで機能とか着装感とか、そのあたりのレポートではないのであらかじめご了承ください。

購入したもの 

手っ取り早く一式Amazonさんで揃えました。

 

①Xiaomi mi band 5 グローバル版 3600円(税込)

②Geeric Xiaomi mi band 5 対応バンド 1199円(税込)

③【5枚セット】TALENANA Xiaomi mi band 5 フィルム 899 円(税込)

 

f:id:siro_touch:20210403192200j:plain

右から①mi band 5 ②バンド ③保護フィルム 以上三点でございます。

なんでグローバル版? 

国内版も発売していたのですけれど日本語仕様はちょっとだけお値段が高くなります。まぁその差、1000円くらいなのでパッと見の表示が日本語の方が直感的にわかりやすい、そのあたりを希望されるのであれば国内版を購入された方がいいかもしれないです。

 

ただ国内版に関しては今回のアニメ絡みでの仕様変更ができるのか確認ができなかったので、その点ご留意ください。

対応バンド 

今回は金属バンドに変更したくて別売りのバンドを購入しました。バンドの調節器具付属でこの値段なので良心的かな、と。時計の調節器具をすでにお持ちの方は逆に割高になってしまうのかな。

f:id:siro_touch:20210403192604j:plain

まぁ日本国内でこの価格だから海外サイトではいったいおいくら万円?なんだと考えるとあまり細かいことは気にしない方がいいかも。

 

英語ですがバンドの長さ調節のマニュアルもついています。

保護フィルム 

本体自体があまり高価ではないので保護フィルムが必要かどうか迷うところですが、一応見映えを気にして購入。5枚入りなので不器用な方も安心。

 

実際1枚目はまんまと失敗してしまいました。液晶画面ちょうどに貼らないと保護フィルムの端の方が浮いてしまって、そこが袖に触れて徐々に剝がれてきてしまう。正確な位置にきちんと貼ることができれば、そういったことはないので大丈夫です。

 

3600円の本体に5枚入りとはいえ899円の保護フィルムは割高な感じもします。貼るのが面倒くさい方はガンガン使って液晶が傷ついたら本体ごと買い換えた方が楽な気も。

というわけで完成 

スマホにmi band 5 用のフェイスアプリを入れて表示画面を同期するとできあがり。ちなみにグローバル版でもスマホに入れるmiアプリは日本語なので言語的には問題はありません。(フェイスアプリは英語だけど難しくはないので感覚的にわかります)。

エヴァンゲリオンの表示画面だよ!

f:id:siro_touch:20210403193009j:plain

写真が下手ですいません。。。

惣流?式波?細けえことはいいんだよ的な仕様でございます。本当はマリさんがよかったんだけど画像が見当たりませんでした。時期的には名探偵コナン仕様もよかったかもしれない。。。

 

 

 

手の欲しい方はこちらもどうぞ 1200円(税込)でございます!!

『閃光のハサウェイ』主題歌が[Alexandros]の歌う「閃光」に決定!

おつかれさまです。

[Alexandros]といえば 

最近ではドラマ「ウチの娘は彼氏ができない」での漱石

f:id:siro_touch:20210330222510p:plain

引用元https://www.ntv.co.jp/uchikare/chart/

のあの御方、川上洋平さんがヴォーカルを務めるバンドでお馴染みでございますが、今回はドラマのお話ではなくて機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイのタイアップ曲の完全生産定盤のことなんです。

プラモデル同梱だよ!

なんといっても目玉は完全限定生産盤の仕様。この盤だけがクスイ―ガンダムのCDジャケット。

f:id:siro_touch:20210330222626j:plain

引用元https://amzn.to/3rvUnul

しかもだ、「HG 1/144 RX-78-2 GUNDAM Ver. [Alexandros]」オリジナル・ガンプラ同梱ですよ。

f:id:siro_touch:20210330222703j:plain

引用元https://amzn.to/3rvUnul

え?!そこはクスイ―ガンダムつけろよって?!う~んごもっとも。ジャケットだけじゃなくてね。ほんとそう。意味わからないわよね、確かに。

といっている間にも 

そんなことをブツブツ言っている間にもですね、各サイトでは次々続々と完売しているじゃないですか。みんな、そんなに「HG 1/144 RX-78-2 GUNDAM Ver. [Alexandros]」オリジナル・ガンプラが欲しいのか?!でも画像みたらちょっとカッコいいよね。クスイ―ガンダムじゃないのは残念だけどね。これはこれでカッコいい。

 

もちろん、Amazonさんも完売。再入荷の見込みは立っておりませんとのこと。え~5月5日発売なのにもう完売って。。。

f:id:siro_touch:20210330223203p:plain

引用元http://gundam-hathaway.net/news.php?id=18545

f:id:siro_touch:20210330223431p:plain

引用元http://gundam-hathaway.net/news.php?id=18545

3形態のうちいちばん高い完全生産限定盤のみ完売とかガンプラさんパワー!!炸裂っていう感じかしらね。それにしても早すぎでしょなくなるの。

www.youtube.com

ギギちゃん!!

TVアニメ「裏世界ピクニック」第十話の感想とか

おつかれさまです。

お肉好き好き 

今回はなにかありそうで結局なにもないパターンといいますか、ほとんど毎回そうじゃね?といわれればそんな気もするし。まぁ簡単に言ってしまうと焼肉屋さんに行くのに道に迷った後輩を探しにいく話。

物語は 

焼肉を食べに行くことになった紙越空魚と仁科鳥子と小桜だが、そもそもは瀬戸茜理の思いつきらしい。待ち合わせ場所のビルの前にいた仁科鳥子の話だと瀬戸茜理は席を確保しに先にエレベーターで行っているという。

 

唐突に瀬戸茜理からの電話があり、どうやら焼肉屋が見つからない。というより話を聞いていると、このビルが裏世界への入口になっていたのか瀬戸茜理は途中の中間領域に迷い込んでしまったようだ。

 

紙越空魚と仁科鳥子、そして合流した小桜は瀬戸茜理がいると思われる5階へ急行する。

 

5階で瀬戸茜理を見つけた紙越空魚たち。瀬戸茜理の話によると先を歩く紙越空魚の姿を追いかけていたという。瀬戸茜理が正気にかえりホッとしたのも束の間、通路の奥から何者かが迫ってくる。

 

全力疾走でエレベーターに戻り、脱出をする四人。扉の向こうに閏間冴月が現れるが紙越空魚は仁科鳥子の左手を借りて撃退したところで気を失ってしまう。気がつくと四人は10階の焼肉屋に向かうエレベーターのなかで倒れていたのだった。

え?!これだけ?! 

う~ん、物語っていうかこれだけでしたね、今回は。正味20分弱のTVアニメとはいえ、この内容のなさはちょっとどうなんだろうと。

 

仁科鳥子が瀬戸茜理に連絡先をあっさり教えてしまったことにちょっぴりジェラシーな紙越空魚とか、いちばん怖がりなのにいざとなったら自分をおいて逃げろという小桜の心意気とかそういう、ちょっとオーバーな言い方すると人情の機微とでも申しましょうか。そいういうのをニヤニヤしながら楽しむ回だったのかな。

 

エピソードそのものは、ちょっとホラー系としては酷すぎない?(失礼!)。原作の焼肉屋エピソードは読んでいないのですけれど、原作のエッセンスを見事なまでに映像化できていないであろうことは想像に難くない。

 

いくらなんでも後輩を追いかけて行って捕まえたら、今度は何だかわからない煙に追われてエレベーターに飛び込んで

 

「はい、脱出成功!焼肉屋到着!」

 

これはないんじゃないの(失礼!)。

何がしたかったの? 

今回は瀬戸茜理救出という大義がすべて。そんなわけでミッションコンプリートなわけだから細けえことはいいんだよ!ってことなのかもしれないけど、シリーズ全体を通して見た時に、今回の物語は必要なの?って話よね。

 

正直、これあってもなくてもどうでもいいエピソードでしょ(失礼!)。結局のところ「閏間冴月」で匂わせ、ずっと引っ張っているけど核心に近づくわけでもないし第一話からブラブラしているだけで何やってんだっていうね。

 

もう第十話なんだから、そろそろ伏線回収に入れよ。これじゃドリフのコントばりに毎回

 

「空魚!うしろ!うしろ!」

 

ってパターンやってるだけやんけ。いや寧ろそれがやりたいのかもしれないけどね。。。

 

まったく進んでいるように見えない紙越空魚と仁科鳥子の関係。匂わせばかりの閏間冴月、そして謎というにはあまりにもほったらかしの怪異と裏世界。毎週毎週何やってんだ、なんてね。

もうちょっと 

まぁあとね、もうちょっと何とかならんのかなぁというのは怪異のキャラクターデザインね。難しいのはわかります。得体のしれない存在を画にしないといけないわけだからね。

 

ただ今回の煙とかさ、見るからに銃でどうにかなる相手じゃないのに、結局エレベーターに逃げ込んだ時には銃を連射して撃退しているわけですよ。煙が実体化したならエレベーターの扉に挟まれた時にそのまま閉まらないだろうと。逆に実体化してないなら銃は意味ないし。

 

そのあたり原作ではどういう描写なんだろう。いやこれはTVアニメという映像作品として、きちんと説得力を持たせなきゃいけないんだから原作頼みしちゃダメでしょう。

 

元が漫画、コミック版なら「画を動かしました」でいいけど原作が小説なら多かれ少なかれ

 

「これじゃねぇ!」

 

っていう批判はあるわけで、そりゃ予算とか縛りはあるだろうけど原作の知名度に頼らない説得力ってのを作っていかないといけないんじゃないかと思うのよね。

 

それがアニメ化の意義というかさ、わざわざアニメ化したんだからそこまでやった方がいいんじゃないのかしらん。もったいないよね。

 

個人的には左の方(上巻)の方が好みです。

f:id:siro_touch:20210328233906p:plain

引用元https://amzn.to/3m054En

ちょっとあざといわよね(失礼!)。

TVアニメ「裏世界ピクニック」第九話の感想とか

おつかれさまです。

今までで 

今回のお話がシリーズ中いちばん怖かったわね。まぁあたくしにとってはですけども。忍びよる恐怖とか怪異とか全然そんな感じでもないんだけど、今まででいちばん恐ろしく感じたのは何でなのかしらね。

物語は 

小桜から急ぎの呼び出しを受けた紙越空魚と仁科鳥子。小桜邸には瀬戸茜理がいた。どうやら大学では紙越空魚に声がかけにくく、小桜を頼ってきたようだ。

 

相談の内容は、瀬戸茜理の幼馴染、市川夏紀ことなっつんの遭遇した怪異についてだった。庭に現れた猿から「サンヌキカノ」という老婆に渡すようにと歯をもらったという。

 

紙越空魚によるとそれは有名なネットロアで、「サンヌキカノ」に歯を渡すと交換に歯をもらうので今度はそれを埋める。ネットロア自体はそこで終わりなのだが、どうやらなっつんは猿からもらった歯を捨ててしまったらしい。そしてその後は諸々の怪異に悩まされているとのことだった。

 

紙越空魚と仁科鳥子、瀬戸茜理はなっつんのもとを訪れる。庭木の根元に、骨壺が埋められており、中には無数の人間の歯が入れられていた。他にも首のない犬の骨や神棚が庭から見つかった。誰かに呪いをかけられているようだ。

 

そこに「サンヌキカノ」を名乗る老婆が現れる。抵抗したなっつん、瀬戸茜理は歯を抜かれてしまう。紙越空魚の眼で見つめられた瀬戸茜理は狂暴化し「サンヌキカノ」を殴り続け消滅させてしまう。

で、何処が怖いの?!

まぁそういわれちゃうとそうなんだけどね。今までの怪異にくらべると「老婆」や「歯」っていうのが妙にリアリティがあるっていうのかな。あたくしの経験値のなかに気味の悪いものとしてポジショニングされているというかね。

 

話の通じないお婆さんに歯を抜かれるとか考えただけでも怖いわよね。で、今までは

 

「裏世界に行って怖い体験したよね」

 

って感じだったけれど今回は違う、こちらの世界に出てきているわけですよ。こちらが主戦場。現実世界に出てこられちゃこちとら逃げようがないわけですよ。

 

まぁアニメとして観たらね、そんなに熱量のある作画ではないんで(失礼!)異次元の怪異を感じるようなものはないんですけども、怪異の設定の妙といいますか「老婆」にしても「歯」にしても自分の現実世界に存在するものだからね。いつあたくしにも同様の怪異に襲われるかわからないわけだし(そうか?!)。

匂わせ 

で、匂わせというか今回もチラチラと閏間冴月さんの情報が小出しになっているわけですが、瀬戸茜理によると閏間冴月と紙越空魚は似ているらしい。なっつん情報によると閏間冴月は気味の悪い女という印象でしたが、それに似ていると言われてしまった紙越空魚。呆然と見つめる仁科鳥子と小桜。

 

なんだろう、「そういえば、言われてみれば」って感じなのかしらね。でも今のところ出てくる閏間冴月のシルエットだと紙越空魚よりももっと大人っぽい雰囲気よね。ああ、瀬戸茜理曰く雰囲気や体形は全然違うらしいけど。いやそれじゃ全然似てないんじゃないの?!って気もいたしますです、はい。

全然ダメ! 

で、今回めっちゃ怖かった(そうか?!)のに最後台無しにしてくれたのは良くも悪くも「歯」。瀬戸茜理の抜けた歯が最後、もとに戻ってメデタシメデタシなんだけどそりゃないっすよっていう。

 

「歯」はさ、元に戻らないからこそ、そこへのダメージってのが恐怖につながるわけじゃない?そんな簡単に「抜けた歯もくっつきました」なんて言われてもね。そら作り話だんだからそりゃそうだろ!ってなっちゃう。

 

痛みにリアリティを感じていたあたくしがどうかしているみたいじゃないの。これは作品としてガッカリですよ。まぁ原作はどうなっているのか、わからないですけどもいくらアニメだからって適当すぎ。

 

確かに美少女設定の瀬戸茜理ちゃんが歯抜けだったら間抜けだけれど、ホラー系じゃなかったのかよ!なんて思っちゃいますね。

 

いつも裏世界から命からがら脱出してるけども今更ながら描写としては軽いよねぇ、ノーダメージだし。ダメージはダメージとしてカウントしていかないと無敵状態なら恐怖に怯えることはないでしょ、作品の向こう側もこちら側も。

 

現実世界で「歯を抜く」という行為があったわけだから傷跡を残していかないと

 

「どうせまた元に戻るんでしょ」

 

で終わっちゃう。もとに戻せないからこそ人は恐れるわけでさ。ってそんな真面目な話じゃないのかな。。。

 

あら!Amazonさんの限定盤いいわね!

f:id:siro_touch:20210327174311p:plain

引用元https://amzn.to/2PcTdGL

ビデオマスター版特別上映企画『劇場版「Fate/stay night [Heaven’s Feel]」Ⅲ.spring song ─その日々は、夢のように─』を観たので感想とか

おつかれさまです。

これはナイス!

f:id:siro_touch:20210325223326p:plain

引用元https://www.fate-sn.com/news/?article_id=56790

www.fate-sn.com

 これはナイスな心意気の企画ですよね。当初の公開予定の際にどの上映回もほぼほぼ満席で

 

「どえらいことになってるな!!」

 

と思いきや最終的に公開延期という大どんでん返しで更に驚かせてもらったわけですが、満を持して桜の季節に劇場に戻ってまいりましたという。

 

というわけであたくしも劇場に足を運んで鑑賞してきた次第でございます。良い作品は何度観ても良いですからね(来場者特典目当てじゃないよ!)。

で、ビデオマスター版ですが 

公式サイトによると上映作品をさらにブラッシュアップしたとのことですが、久しぶりに観たせいもあるだろうけど正直なところですね、どこが変わったのかよくわからないという。。。

 

まぁ、これは以前「機動戦士ガンダムNT」のブログでも書かせていただいたかもしれないんですけども、オリジナルの上映版を現状観ることできないので、その修正版を改めて観た時に自分の記憶の世界との勝負になるといいますか。

 

Blu-rayリリースに際して、オリジナル版も同梱してもらった方がヲタとしてもありがたいと思うんですよね。そうしてもらわないと公開時に自分が良いと思っていた作品と違うものをBlu-ray版として観る、その違和感ね。

 

まぁアレコレいうほど変わってないのかもしれないけど、そう言っちゃうと逆に修正版の意味がわからないし。映画って何度も観ると

 

「こんなシーンあったんだ」

 

とか新たな発見があるじゃない?で、好きな人ほど何度も繰り返し観るから、修正版には違和感があるはずなんだよね。で、その違和感の理由を確認するには修正前のオリジナル上映版と観比べることがいちばんだよね。

 

自分の記憶と比べてもモヤモヤが消えない。スッキリしない。良い作品は何度観ても良い、ってのは確かなんだけど厳密には以前に観た作品とは別物だからねぇ。

作り手としては 

スケジュールの都合で納得いかないけどそのままになってしまったところとか、描き足したいところとかあったりするだろうし、たくさんの人が劇場に足を運んだからこそ修正する時間と予算が確保できるので満足のいく作品を追求するという意味では良いのかもしれないね。

 

まぁこれが修正版ではなく完全版と考えればいいんだろうけどね。

ネタバレとして 

でもやっぱりネタバレとして何処をブラッシュアップしたのかは教えてほしいよね。劇場でパンフレット販売していたけどあれはオリジナル版だろうし。

 

「〇〇の場面が✕✕になっていたような気がする」ってのは確かにあるんだけど自分の妄想かもしれないし、そこが確認できないとやっぱり気持ち悪いです、はい。

良かったところ 

良かったところって、もうBlu-rayもリリースされるので今更ですけども、やっぱり士郎がバーサーカーとの闘いに赴くところね、何度観ても目頭が熱くなります。

 

あと本当にオーラスのところ、士郎と桜が一緒に一歩を踏み出すところ。いいんだよね。前作だと雨の降る中、凛とアーチャーに対峙した時は士郎と桜は手をつないでいたけども桜の方が先に歩き出していたんだよ。でも今は手をつないでなくても同じタイミングで踏み出せるんだ。

 

エンドロールに入るこの瞬間、最高ですよ最高。また観たくなるね。やっぱり良い作品は何度観ても最後ニヤリとしますよね。

 

で、結局、何処か変わったの?!う~ん、わからん。

www.youtube.com

www.youtube.com

www.youtube.com

 

Amazonさんで限定盤予約しました!

f:id:siro_touch:20210325225146p:plain

引用元https://www.fate-sn.com/news/?article_id=56399

法人別特典絵柄だよ!!

TVアニメ「ワンダーエッグ・プライオリティ」第十話の感想とか

おつかれさまです。

沢木桃恵 

エッグが各々のトラウマとすると沢木桃恵のエッグはジェンダー絡みが多い。今回もそういった部分をクローズアップした物語。

f:id:siro_touch:20210209233840p:plain

引用元https://wonder-egg-priority.com/character/momoe/

現実の世界 

大戸アイと川井リカはアカと裏アカを問い詰めていた。田辺美咲とアカ、裏アカが連絡を取り合っているところを見てしまったからだ。そこに現れた青沼ねいるによると二人はジャパン・プラティの創始者であるとのことだった。そしてアカと裏アカは肉体を捨て脳だけを人形に移植した存在だという。

 

一方、沢木桃恵は男子から告白されデートをするが、実はその男子は自分のことも男子だと思っていたのだという。彼女は自身と周囲との性別に関するギャップに不満を抱きながらエッグの世界で闘いに身を投じる。

エッグの世界 

エッグの世界で沢木桃恵は剣道部顧問と闘うことになった。エッグから現れた少女、栗田薫は肉体は女子だが、心は男子だという。しかし相談に乗ってもらっていた剣道部顧問に性的暴行を受け妊娠してしまう。

 

剣道部顧問を倒した沢木桃恵は駅のホームで蘇生した友達のハルカと再会する。カウントダウンの後、現れた彼女は沢木桃恵と触れ合う瞬間、消えてしまう。ハルカの彫像もなくなり、ついにゲームをクリアしたようだ。

 

突如、暗闇から大鎌を持った制服姿の少女が現れる。彼女を守ろうとしたお助けキャラ=ワニを惨殺し、その肉を喰らう。そして鶏肉に似た風味だというワニの肉を沢木桃恵にも無理矢理に食べさせる。

記憶の世界 

自らも闘いながら沢木桃恵のことを気に掛ける大戸アイ。自分の不安を逸らすために自分以外のメンバーの心配をしているのだろうか。

 

学校で沢木先生のもとを訪ねた彼女は、彼に退職の理由を尋ねる。沢木先生は学校で描いた画が賞をもらえたおかげで画家としてやっていく目処がたったという。

 

大戸アイは長瀬小糸と沢木先生の姿を思い出し、賞をもらった画をイメージする。そして沢木先生から個展に招待されるが躊躇してしまう。

再び現実の世界 

エッグを買いに行った帰り道、「用事を思い出した」と一人急ぎ帰宅する大戸アイ。着替えて沢木先生の個展に向かう。会場で一番奥に飾ってある受賞作品に描かれていたのは長瀬小糸ではなく、大戸アイ、大人になった彼女の姿であった。そしてそれは彼女の母親に似ていた。

 

沢木先生は母のことを本当に愛しているのだと理解した大戸アイは、長瀬小糸の死の真相を尋ねる。

 

一方、沢木桃恵は鶏のから揚げを見て、エッグの世界でのことを思い出し嘔吐していた。本当の死の恐怖を知ってしまった沢木桃恵は恐ろしさのあまり眠ることができずにいた。

 

アカと裏アカはタナトスに立ち向かうにはエロスの戦士が必要だが、沢木桃恵は再起できるかどうかわからないという。

意外とあっけない 

ついに自殺した友達が蘇生したわけですが、ゲームクリアというのが案外あっけないかたちで吃驚。ラスボスというよりいつものボスじゃないですか!という。

 

蘇生後、抱き合って喜ぶでもなくフラフラと歩いて消えてしまう。まぁ生き返らせてくれって頼まれていたわけじゃないからね。自殺した方からすると痛い思いをして死んだのに復活させられたら、ありがた迷惑かもしれない。

 

で、このあと真のボスキャラっぽい謎の少女が登場。大鎌を持っているのが死神っぽい。圧倒的な強さを見せつけて、しかしながら沢木桃恵の命はとらずにお助けキャラを殺害することで死への恐怖を植え付けて去る。

 

死の誘惑と死の恐怖。ここから新たな闘いが始まる予感がいたします。

実は本当に良い人?! 

いや沢木桃恵の評によればもともと相当な善人であると思われた沢木先生。画の実力が認められついに受賞して学校を辞める。

 

で、先生の受賞作は大戸アイの画だったわけだけど、ということは長瀬小糸の自殺の真相は自分がモデルを務めた画が沢木先生に選ばれなかったから?それとも沢木先生が見ていたのは自分ではなく親友の大戸アイの母親だということがわかったから?どうなんだろうね。

 

そこらあたりと死の誘惑がどう関係あるのか、ここで長瀬小糸の死の真相を聞いたら彼女を蘇生させる必要もなくなり大戸アイはゲームをクリアせずリアタイすることで死の恐怖に直面しなくてすむのか。

 

画、そして大戸アイの母親について語る沢木先生はとっても良い人。大人の悪い面をまったく感じさせないんだけどドラマ的にはそれじゃどうなの?ってのがあって、いやまぁダメな大人はエッグの世界でボスキャラとして出ているわけだけど本当に悪い大人は現実の世界にいるだろうと。

 

さて、沢木先生はどちらなのか。まぁどっちとかないんだよって言われちゃうとそうなんだけどねぇ。

アカと裏アカ 

ここにきてやっと正体を現したお二人。もっとおとぎ話的な感じかと思っていたんだけどね。最初登場した時は虫だったしね。

 

肉体を捨て脳だけを人形に移植した天才科学者ってそもそも何歳なんだよ。でも話してる感じ二人とも若いし、肉体の寿命から逃れるために新たな器に自らの脳を移したって風でもない。とするとなんでそんなことしたんだって話になるわよね。

 

脳が人間そのままなら死の恐怖から逃れるためってわけでもないだろうし。肉体を捨てたその真意や如何に?!

そういえば 

今回はじめて自殺した友達、ハルカが蘇生したけど現実世界には戻る場所がないよね。だから死んだ人にもう一度会えるというギミックであって本当の意味で生き返らせるってことじゃないような気もするんだよね。

 

ゲームをクリアして蘇生させた途端に今度は自分の命が奪われそうになるというのもね、エッグの世界では不死身ならばそれは死の恐怖を植えつけるギミックなんだろうか。

 

長瀬小糸ちゃんの死の真相とはまったく別の方向に謎は深まるばかり。

 

このコスプレ、本編と全く関係ないような。。。どうなの大戸アイちゃん!?


スポンサードリンク