スポンサードリンク

久しぶりに劇場版「風の谷のナウシカ」を観たので感想とか


スポンサードリンク

おつかれさまです。

ちょっと前の話で恐縮です

というわけで京アニ作品のあとはジブリ作品の上映ということで、またしてもイオンシネマさんにお邪魔してきました。

ちょっと関係ないけど 

先日お邪魔した時には検温方法がハンディタイプの体温計でエラーが何度も出ていたりして「どーなってるの?!小倉さん!!」と心の中で叫んでいたわけですが、なんと!今日は東宝シネマズさんと同じく設置タイプのマシンに変わっておりました。

news.yahoo.co.jp

順次導入じゃなくて一発でお願いします(ナマ言ってすいません!)

で、ナウシカの感想 

物語も画も全く古さを感じさせないっていうのか。今風ではないんだけど、なんでかしらなね。きっと元々が骨太なんだろうね。今は今で今のアニメはいいと思うんですけども、あんまり骨太って感じしないじゃない?!

 

借りパクしてきたような設定で絵柄が違うだけみたいな、そういうのは論外ですけど原作の有無、内容と関係なしに2時間弱できちんと魅せる作品に仕上げているってことが大きいわよねぇ。「詳細は原作にてご確認ください」パターンじゃないのがいいのよね。

 

ナウシカも原作と云々って話はナウシカヲタの間ではあると思うんですけども「漫画版は漫画版、映画版は映画版」ってちゃんと言えるほどに映画版が独立した作品として完成されているってことよね。

 

最近の劇場作品は「原作の○○がカット」とか「原作とは違う世界線」的な、原作ものだととくにオリジナルとの差異を探しで作品の出来をジャッジするみたいなところで叩かれたりすることがありますよね。

 

で、劇場版「風の谷のナウシカ」の場合、原作をどれだけ再現できるかってことじゃなくて劇場版「風の谷のナウシカ」をあらためて作ってしまったって感じよね。

痺れた場面とか 

ナウシカやアスベルたちの乗った飛行船がトルメキア軍に襲われた際、「皆を残していけない」と脱出を躊躇するナウシカに対しアスベルが

 

「僕たちのために行ってくれ!」

 

ナウシカの乗るグライダーを無理矢理、足でけり出す場面。ここは何度観てもグッときます、はい。

 

まぁ善悪が相対的なものだとしても、物語の主人公、人間を描くときにその根底に強くて優しい男の子と優しくて強い女の子ってのがね、あると思うんです。この「風の谷のナウシカ」には確実にそれがあります。

 

強さは力を誇示するためのものではなくて、優しくあるための武器なのよね。そこを忘れちゃいけない。

 

人間って幼いころ、それを誰かしらに学んではいるんだけど大人になるにつれて、もてる力を私利私欲のために使うようになってしまう。忘れてしまうんだよね。人が何故、他の生き物とは違う「誰かの為に」ができるのかっていうことを。

 

作品を鑑賞していて涙があふれそうになるのはやっぱりね、認めたくないけど自分がもう「誰かの為に」ってことができなくなってしまっていたから。それがわかっちゃうからなのよね。

 

「誰かのために生きられるなら何も怖くない」というか「一人では解けない愛のパズルを抱いて」しまってアスファルトタイヤを切りつけながら暗闇走り抜ける(小室先生すいません!)ゲットワイルド的な毎日なわけですが、ナウシカが真正面から体当たりしていく姿、まぁナウシカは全然不器用じゃないしむしろ特別なセンスを持っている選ばれた人間なんですけど、その良い意味で当たって砕けろ的なスピリッツに痺れてしまうわけですよ。

ところで 

最初の劇場公開当時ってのはヲタ用語としての「萌え~萌え~」ってのはなかったと思うんですけども、やっぱりこれだけのヒロインだからアンダーグラウンド界隈では

 

ナウシカたんハァハァ。。。」

 

みたいなムーブメントはあったのかな。清純というかある種の理想化された存在のナウシカさんにそういう不心得者はいなかったのかしらん。まぁ神々しいというか、ちょっと近寄りがたいところまで最後いっちゃってるからねぇ。

そういえば 

あのラストは続編を匂わせておいて、というかナウシカの存在っていったい何なの?!って最大の疑問におばば様がまったく答えてないというね。そこはもう語られることはないのかしらね。まぁ誰が続編やっても叩かれることになりそうだけどw

 

原作読めよって?!w

 

う~ん、これはちょっとお高いわね。。。


スポンサードリンク